テレビ特集・国立天文台の安全保障技術研究推進制度

ご署名下さった皆様方。代表です。
コロナウイルスの流行、大変懸念いたします。日々増え続ける感染者のニュース、大変お気の毒です。

用件は2件です。

1件目。Twitterで話題となっているのですが、昨年の国立天文台の安全保障技術研究推進制度応募認可についての特集がありました。
私は地上波では見逃してしまったのですが、2/16にBSで再放送するようなので、録画視聴をお勧めします。

NNNドキュメント「カネのない宇宙人 信州 閉鎖危機に揺れる天文台
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21885328.html
https://twitter.com/n_docu/status/1225604629989249025
◆番組内容
信州にある国立天文台・野辺山観測所が、財政難で閉鎖の危機に陥っている。多額の資金が得られる軍事研究の甘い誘いに揺れる中、奮闘する天文学者の1年を追った。
◆詳細
「人類史上初ブラックホールの撮影に成功」「はやぶさ2着陸成功」日本の宇宙科学は、世界で輝かしい実績をあげている。
しかし、この栄光の裏側で研究の現場は苦境に立たされている。長野県・八ヶ岳のふもとにある国立天文台・野辺山宇宙電波観測所が今、財政難で閉鎖の危機に陥っているのだ。
「経済的利益」を重視する国の政策によって、観測所の資金が大幅に減ったのが原因だ。存続をかけて奮闘する天文学者を1年間追った。

この書き出しや「軍事研究の甘い誘い」からわかる通り、安全保障技術研究推進制度を悪し様に報道する姿勢が見え見えです。
マスコミの姿勢を知る意味でも、視ておいたほうがよろしいかと思います。

2/16日曜日、11:00からBS日テレで再放送するようなので、よろしかったら皆様方もご視聴してみてください。

2件目。軍学共同反対連絡会のニュースレター最新40号がリリースされました。
内容は、岡山大学・大分大学への抗議、JAXAへの抗議などでして、筑波大学は言及無しです。

しつこくて読みにくい文章ですが、敵情分析、彼らの思考の癖を読み解く意味でも、皆様方もご購読をお勧めします。
http://no-military-research.jp/
http://no-military-research.jp/wp1/wp-content/uploads/2020/02/NewsLetter_No40.pdf

コロナウイルスだけでなく、インフルエンザ、ノロウイルスなどご注意ください。

防衛研究推進を求める自由市民の会

代表

***私たちの仲間にようこそ!心より感謝申し上げます!

1月以降本日に至るまで、大学署名で11筆(累計4,335筆)、日本学術会議署名で10筆(累計4,966筆)のご署名がありました。
(なお、1月からの新規署名者のなかに2名ほど大学教員の先生と同姓同名?ご本人?と思われる署名があり嬉しく思います。)
※途中辞退者(署名趣旨間違い、身バレ困る等の諸事情により申し出あった方々)を除く
心より感謝申し上げます。一緒に闘っていきましょう。

当方では皆様方のメールアドレスは管理しておりません。この一斉送信だけが皆様方との絆です。
ご意見などありましたら、お気軽にメールをください。

***2大署名を今後ともよろしくお願いいたします

①「すべての大学は、防衛研究(軍事研究)の自由を保障してください」  
http://chng.it/66tVw6rZ
②「日本学術会議は防衛研究(軍事研究)禁止声明を撤廃、ガイドライン・倫理規定・審査規定の策定を中止し、全大学に防衛研究の自由を保証するよう勧告してください」  
http://chng.it/cSJq7nbq

他の署名への署名・拡散のご協力もお願いいたします。
Twitter
https://mobile.twitter.com/YesDefenseStudy
ホームページ
http://yes-defense-research.org/
ご提言・情報・ご意見・アイデアなどは、お気軽に下記のアドレスまでメールください。今後の運動の参考にさせていただく場合もございます。
特に大学関係者の方からのご意見をお待ちしております。
メール info★yes-defense-research.jp (★を@に変えてください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA